群馬県のパラグライダーなら妙義スカイパーク

お気軽にお問合せ下さい 携帯:090-4206-8316

〒379-0208 群馬県富岡市妙義町菅原781-1

2025年 7月フライトログflight log

記録/ゲンコツサーマルの会
天気図;(財)日本気象協会(tenki.jp)出典
年月日 天候 風向 ゲイン(Max) ステイ(Max) 発信
2025/07/05 (土) 曇り晴れ曇り 北東 +600m 1時間 Dora
曇りのち晴れのち曇り、北東の風。未だ梅雨のコンディション、タイミングで上ったり上がらなかったり。天気図(tenki_jp)
2025/07/06 (日) 晴れ 北東~東 +1000m 2.5時間 前原
晴れ、北東~東の風。青空が広がり、真夏日。昼頃には出れば上がるコンディション、降ろせない状況にもなった。天気図(tenki_jp)
2025/07/12 (土) 曇り雨曇り - - - 前原
霧雨のち曇り、ノーフライト。
2025/07/13 (日) 晴れ曇り 北東 - - 前原
曇り一時晴れ間、北東の風。時折り雲が割れ日差しも届くが、基本的に曇り。ブッ飛びコンディション。天気図(tenki_jp)
2025/07/19 (土) 晴れ 北東 +600m 40分 前原
晴れ、北東の風。昨日(18日)梅雨明けとなった。太平洋高気圧に覆われ穏やか、いや穏やかすぎて思うように上がらない。夏のコンディション。天気図(tenki_jp)
2025/07/20 (日) 晴れ 北東 +1000m 1.5時間 前原
晴れ、北東の風。スッキリ晴れて、夏のコンディション。EL:1450mで雲中へ、皆さんフライトを堪能。天気図(tenki_jp)
2025/07/21 (月) 晴れ 北東 +800m 2時間 前原
晴れのち曇り、東の風。真夏日となり暑い、3連休中で一番のコンディションが期待された。PM14:30から、遠雷が聞こえ始めた。天気図(tenki_jp)
2025/07/26 (土) 晴れ曇り 北東/南 +1200m 2時間 前原
晴れ、北東のち南の強い風。猛暑日で、動かなくても汗がでる。積雲の影響か、獲得高度が何時もより高い。13時頃から遠雷が聞こえ、のち風向きが急変した。天気図(tenki_jp)
2025/07/27 (日) 晴れ曇り 北東 +1000m 2時間 前原
晴れ、北東の風。夏空でスッキリ晴れてない天気、タイミングで勝ち組と負け組に分かれた。雲底は低くEL:1500mで雲の中、雷り三日は起こらなかった。暑い夏の一日。天気図(tenki_jp)
このページの先頭へ